2本は小さな木で手ノコですぐに切れるくらいのものだったのですが、問題は最後の1本・・・3メートルほどの桜の木です!
今回チェーンソーを持って行ったのですがこの木はすぐに切ることが出来ずまずはチェーンソーを使えるように分かれた枝を手ノコで切る作業からのスタートでした。
脚立に登って切っているとすぐ腕や足が疲れてきてしまいます。なので交代しながらの作業です。
30~40分ほど作業してチェーンソーを使えるくらいになってきたらいよいよ幹の伐採です。
今回は長い木なので狙ったところに倒せるように切れ目を入れてさらにロープで引っ張りながら切ります。
細心の注意を払いながら切り無事に伐採作業を終えることができました!
後は土を掘ったところから切ったので土を埋めなおし、きれいにして作業終了です。
切った木や枝もこちらでお引取りしますのでご安心下さい。
今回は伐採でしたが、草刈なども行っていますので困ったことがあればぜひ1度お電話ください!