便利屋もしもぼっくすマサです!
ジメジメっとしたイヤな天気ですね・・・
気分も滅入ってしまいます
さて今日は面白い写真をご紹介!
ずばり「スズメバチの成長過程」です
※虫系が苦手な方は「戻る」をクリックしてくださいw
蜂の巣に複数の穴があるのはみなさんご存知だと思いますが、
その穴の中には一番右端のような幼虫がビッシリはいっています。
そして左に進むにつれてどんどんとスズメバチの姿に変わっていくんですね
実はこれ全て同じ巣から採取した物
1つの巣でも幼虫から成虫一歩手前まで様々なタイプがいるという事です
無数にある穴から幼虫が顔を出しウネウネと動いている姿はさすがに気味が悪いので
撮りませんでしたw
お子さんの自由研究にピッタリではないですか!w
なんて無邪気な事をしているマサでした。
今日も蜂ハンターになってきます